なぜなら、私の人生のすべて、仕事、そして最も重要なパートナーがすでにそこにいるからです。私は他の場所には何もありません。日本は私の家です。
カテゴリー: Japanese
Posts in Japanese
Diogo・26歳・ブラジル
日本に戻り、日本語を学び、法律の修士号を取得する機会は、私のキャリアと私生活に大きな影響を与えます。JICAの奨学金に選ばれ、日本で自分の時間と努力を費やして、日本語や専門的なスキルを高めるだけでなく、日本社会との絆を作ることは、私の国(ブラジル)と日本にとって最も重要なことです。
Manuel・20歳・スイス
日本には2018年から2019年まで一年間の高校留学をしたことがあります。1年間日本に住んで友達を作り、日本の文化や社会について様々なことを学びました。日本は私にとって第二の故郷になって必ず日本に戻ると決めました。しかし、4年間も日本に住むことはお金がかかるため、一年半一生懸命スイスで仕事して貯金しました。その上、一年半もずっと会えず、国境が開くと信じ、何度も会おうという約束をした恋人もいます。あとは、今年の春に大学入学をしましたが、オンライン授業しか受けられていなくて時差もあるため、日本時間に合わせて毎日スイスの朝1時に起き、夕方の18時に寝ています。もう一つは、スイスに日本人のプロサッカー選手の友達二人がいてその二人は私がずっと日本に戻れていない間に何度も日本に帰国をして友達や家族と遊んだりしてまたスイスに帰ることがありました。何度も友達の見送りをして目の前で日本行きの飛行機の離陸を見ながら泣きそうになったことがあります。つまり、心が日本にあって人生が日本で起こっているのに、日本にずっと帰れていません。
Frank・26歳・アメリカ
日本で日本語を学ぶことは、ネイティブな環境で日本語を練習することができるので、私にとって非常に重要なことです。今のところ、現地の日本人との会話に近い形で日本語を練習するのは難しいです。日本で日本語を学べば、日本以外の国では決してできないようなユニークな文脈で日本語を練習することができます。もうひとつは、日本に滞在することで、ロボット工学やソフトウェアに興味を持つプロフェッショナルと出会うことができるということです。日本には、他国のロボット産業とは異なるユニークなロボット産業があり、私のような多くの外国人エンジニアにとって魅力的です。
Paula・21歳・メキシコ
獲得した奨学金をあきらめなければならず、二度とその募集に参加することはできません。つまり、私のキャリアにおいて、交換留学生としての経験を生きることはできないのです。
Andira・26歳・ インドネシア
Handaiのトランスレーショナル・スタディは大きなプロジェクトであり、より多くの学生が研究に参加すればするほど、より良いアウトプットが得られ、研究自体の規模や深さもエスカレートしていきます。また、日本に来ている留学生のバックグラウンドが多ければ多いほど、ネイティブの日本人学生からは得られないような多様な視点を得ることができます。私はそこで学び、また科学の進歩のために私の時間、努力、知識を貢献するために来ています。
Lisa・36歳・フランス
いつまで続くかわからないトレーニングのために、私は自分の将来を見通すことができません。遅れれば、個人的にも仕事上でも大変なことになります。私は6月中旬に隔離期間を設け、7月にトレーニングを開始するために退職しました。この結果を受けて、私は自分の夢をあきらめなければならないかもしれません。
YAN・23歳・ 中国
5年間シェフとして働いてきたが、日本への留学を理由に仕事を辞めてしまった。両親のビジョン、祖父母の期待がすべて私に集約され、両親はもう若くはなく、祖父母はすでに年老いていて、私の将来の不確実性に私も両親も恐怖を感じていました。 彼らの期待と私の期待を再び裏切らないように、プレッシャーをかけていきたいと思います。 日本政府が一日も早く私を日本に留学させてくれることを切に願っています。
CHENG・30歳・ 中国
私の人生にとって一年は短いけど、無駄に使うのは嫌だ。本当にこの世界のために何かしようと思ったのに。ずっと苦しかった。夜もちゃんとねられなくて、苦しい。このレターを書くうちに思わずに涙した。
LIU・23歳・ 中国
私の人生にとって一年は短いけど、無駄に使うのは嫌だ。本当にこの世界のために何かしようと思ったのに。ずっと苦しかった。夜もちゃんとねられなくて、苦しい。このレターを書くうちに思わずに涙した。