Kobe

23歳、アメリカ

最終学歴を教えてください。

高校

現在の(あるいは直近の)仕事は何ですか?

データ入力

日本への入国を希望したのはいつですか?

2021年10月14日

日本で学ぶことは、あなたにとってなぜ重要なのでしょうか?

私の家族のルーツは、私にとってすべてです。日本に行って、言葉を学び、文化を学ぶことで、私の祖先ともっと触れ合うことができるのです。日本に行けば、彼らがどのような人で、どのように生活していたのかを理解することができます。もし彼らがいなかったら、今の私はなかったでしょう

日本の学生として、日本の社会にどのような貢献ができると思いますか?

“私は日本に行っても、日本の言語、文化、その他の生活様式をほとんど知りません。そのため、他の人たちが私に教え、導き、奉仕する機会を与えてくれます。人生で最も充実したことのひとつは、自分が教え、導き、奉仕したことで誰かを助け、その人が成長していくのを見ることだと、私は信じています。この機会は、日本の人々の人格と団結力を向上させるでしょう。将来、日本に恩返しをしたいと思っています。 また、私は他の人が英語を学ぶのを手伝うのが好きです HelloTalkという言語学習アプリを通じて、大阪の家族と仲良くなり、10月にホームステイをすることになりました。私たちはお互いに知り合い、英語と日本語を学び、とても楽しい時間を過ごしています。彼らの娘さんは、英検を受けて早稲田大学に入学するために一生懸命勉強しています。もし私が日本への入国を許されたら、彼女の勉強を助けてあげたい……。自分の家で。 私は人が好きです。すべての人は、愛に満ちた天の父の子供であると信じています。私は、日本の人々と一緒にいて、彼らを愛し、できる限り奉仕する機会を得られることに感謝しています。私は自分が言ったことを真に受け、自分が言ったことを真に受けます。”

日本への留学生の受け入れがまた遅れるとしたら、あなたにとってどのような意味がありますか?

もう二度と行く機会はないでしょう。私は電気工学を専攻している大学生で、10月に日本に来るために、すでに学校を離れて1年近くを過ごしています。これ以上の遅れは、私の教育に大きな悪影響を及ぼします。確かに、それは大きな損失です。

Giulia・26歳・イタリア

日本語を学び始めて7年になります。2020年の冬にすべての試験を終えたにもかかわらず、税金を払い続け、大学に留まっていました。日本の現代女性文学に関する修士論文を書こうとしているので、日本が開国して入国できるのを待っていました。

Read More »
Lissette・30歳・アメリカ
Japanese
Roman

Lissette・30歳・アメリカ

仕事を辞めることになりました。非常に大きなUnivisionというテレビ局での仕事です。もし、入国制限 が解除されなければ、私が今まで取り組んできたことや計画が実現出来ず、今後の人生に大きく影響します。

Read More »

John・30歳・アメリカ

日本への留学は私の夢の一つでした。勉強して日本語が上手になるだけでなく、日本で生活できるようになりたいと思っています。これまでに何度も日本を訪れ、多くの日本人の友人を作りました。そのたびに私の人生に大きな影響を与えてきましたが、日本の社会に貢献するために、流暢なコミュニケーションができるようになりたいと思っています。

Read More »

Veronica・25歳・イタリア

私は、日本語を卒業したらすぐに日本に行くことを夢見ていました(去年の10月です)。将来は翻訳者になりたいと思っているので、言語能力を上達させることが目標です。

Read More »

Abhishek・23歳・インド

日本で日本語を学ぶことは、私にとって大きな意味があります。なぜなら、私は日本に住んで勉強し、日本の文化を体験しながら、いつも夢見ていた日本での学生生活を楽しむことができるからです。

Read More »

Benjamin・33歳・ドイツ

私が小学生の頃、日本大使館の職員の方が学校を訪れ、日本に関するドキュメンタリーを見せてくれたり、一緒に折り紙を折ってくれたりしました。私は、ドイツや私の小さな故郷とはまるで違うこの国にとても魅了されました。

Read More »